LITMUS
-藍染め工房
骨董市で見つけた野良着の藍染めに魅了され、2000年に松井裕二氏と吉川和夫氏によって藍染め工房を立ち上げる。
LITMUSが行う「灰汁発酵建て(あくはっこうだて)」は、藍の葉から作られる“すくも”という染料に、木灰の灰汁、日本酒や小麦ふすまを加えて発酵させた染め液で染めつける日本古来の藍の染色技法。
その技法を守りつつも、素材や表現にとらわれない仕事で日本の藍色を表現している。
公式サイト : http://litmus.jp/
LITMUS × GENERAL SUPPLY : GENERAL SUPPLY INDIGO

G2-ID-001L
BANDANA SCULL , COTTON ,
SIZE : H51×W51cm
6,800 YEN

G2-ID-002L
BANDANA SCULL S , COTTON ,
SIZE : H51×W51cm
6,800 YEN

G2-ID-003L
BANDANA GRID , COTTON ,
SIZE : H51×W51cm
6,800 YEN

G2-ID-001D
BANDANA SCULL , COTTON ,
SIZE : H51×W51cm
7,800 YEN

G2-ID-002D
BANDANA SCULL , COTTON ,
SIZE : H51×W51cm
7,800 YEN

G2-ID-003D
BANDANA GRID , COTTON ,
SIZE : H51×W51cm
7,800 YEN